BLOG ブログ

新型コロナウイルス(sars-cov-2)の検査に関して

2021年1月30日

当院では新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検査を発熱外来での診療、無症状での自由診療ともに施行しております。 先日まで…[read more]

新型コロナウイルスのワクチンに関して

2021年1月24日

コロナウイルスのワクチンを投与することに対して様々な意見がみられます。 ワクチン投与に関して下記の2つの側面を考える必要がありま…[read more]

にんにく注射

2020年12月21日

徳重おかもとクリニックでは、にんにく注射を行なっております。自費の注射になります。高濃度ビタミンB群を投与することで、新陳代謝を高…[read more]

負担の少ない細径胃カメラ

2020年12月16日

以前は胃カメラは口から挿入していましたが、技術の進歩によりに細いカメラが開発され鼻からカメラを挿入することができるようになりました…[read more]

大腸カメラでの受診

2020年12月16日

大腸カメラ検査では、大腸の中をきれいにする必要があります。当日の下剤のみで大丈夫な方も見えますが、カメラを施行して便が残っていると…[read more]

冬の乾燥に備えて

2020年12月14日

今週は気温が下がりそうです。冬将軍到来でしょうか。加湿、保湿、手洗い、うがい、こまめな水分補給、温かくして、穏やかに過ごせますよう…[read more]

院内BGM

2020年12月12日

徳重おかもとクリニックでは院内BGMをかけております。クラシック、映画音楽と多岐なジャンルに渡ります。12月になると必ず聴きたくな…[read more]

下剤を飲まない大腸内視鏡

2020年12月5日

大腸内視鏡では検査前に腸内をきれいにする必要があります。腸洗浄が不十分なまま検査をすると、LST(平坦型ポリープ)の見逃しにつなが…[read more]

内視鏡検査

2020年11月21日

17年前に研修医を終えて、初めに愛知県がんセンターで内視鏡技術を学び、現在に至ります。 10年ほど前に秋田赤十字病院の先生より「…[read more]

大腸内視鏡に関して

2020年11月18日

当院では、鎮静(静脈麻酔)を使用しての内視鏡が可能です。 検査用電動ベッドで内視鏡を施行し、終了後はそのままベッドで移動します。…[read more]